おすすめなもの– category –
-
主婦がITパスポート受けてきました【どんな資格?取っても意味ない?】
こんにちは!まいです! 実は先日国家試験であるITパスポートの試験を受けてきて、最近合格証書が届きました。 受験してみて、ITパスポート試験は主婦にもおすすめの資格だなと思ったので、今日はその件についてまとめたいと思います。 内容はこんな感じ ・ITパスポートってどんな資格?・どうして専業主婦なのに受験したの?・取得して良かったこと、オススメポイント・ITパスポートの勉強方法 気になるポイントがあったら読んでいただけたら嬉しいです! それでは行ってみましょー! 【ITパスポートってどんな試... -
【年子って大変?】いつから楽になる?【妊娠中~半年が大変でした】
こんにちは!まいです。 下の子が1歳3ヶ月になり、年子ママ歴も1年以上になりました(まだまだ浅いやないかい!)。そんな新米年子ママの私ですが、やっぱり1年経てばそれなりに楽になった部分もあります。 なので今日は「年子育児、いつから楽になる?いつが大変?」ということをお話していきたいと思います。今日の流れはこんな感じ↓ ・1年経って…気が付けば楽になってる!・一番大変なのは下の子妊娠中〜産後半年くらい・大変な時期の乗り越え方 気になるポイントがある方はぜひ読んでいただけたら嬉しいです!... -
【バギーボード】コンビのメチャカルでの使用感はどう?【購入前に注意点も】
こんにちは!まいです。 我が家は子どもが二人とも小さいため、ベビーカーステップにお世話になっています。 数あるベビーカーステップのうち、購入したのはラスカルのバギーボードというものです!我が家の初代であり唯一のベビーカーである、コンビのメチャカル(2018年購入)に装着し、かなりお世話になっています。 バビーカーステップは私にとって、今はもうなくてはならない必需品なのですが、コンビのメチャカルへの装着はすこーしだけ注意点もあるので、今日はそのお話をしていきたいと思います。 本日の... -
【大人の上履きどこで買う?】ムーンスターがおすすめです【履き心地良し】
こんにちは!まいです。 2歳と1歳の未就園児を家でみていますが、来春から上の子が年少さんになります。幼稚園の申し込みが始まろうという今(さら)保育園か幼稚園か迷っているところですが、先日とりあえず幼稚園の説明会に行ってきました。 説明会なので、持ち物ってあまりなく、 ・上履き・筆記用具 があれば良かったのですが… 「あ、私上履き持ってない…」「靴屋さんに行く時間もない!」 ということで、急いでネットで購入することに。 でも上履きってこれから使用する機会が増えそうですよね。なのでそれな...
1