MENU

【子どもにテレビを壊された!】火災保険で補償は可能?【新品を購入しました】

  • URLをコピーしました!

こんにちは、3歳と1歳半の年子男子のママ、まいです。

実は先日、次男にテレビを壊されてしまいました…

まい

キッチンで洗い物をしていてちょうど見ていないタイミングだったのですが、長男は別の場所にいたので、次男がミニカーを持った手で突撃した模様…

一応観れてます…

購入価格は約7万円と、高いテレビではなかったのですが、買ってからまだ2年半だったのでショックでした…

実は少し前にノートパソコンの液晶も割られてしまい、その時に「液晶割れの修理は高額で、買い替えた方が良い場合も多い」という知識を得たので、「買い替えか。安くて6万かな…」と気分は更に落ち込みます。

しかし、結果的には入っていた火災保険が適用され、実質負担5,000円で済みました!

まい

新品のテレビに買い替えました!

今回は、この火災保険でテレビの破損が補償された件についてお話したいと思います。

内容はコチラ

テレビが事故で破損した時は…
  • テレビの破損はメーカー保証、家電量販店の保証の対象外
  • 火災保険の家財保障に入っていれば、突発的な事故が補償される!
  • 事故が起きたらまずは保険証書をチェック
  • 保険会社へ連絡して指示に従えばOK
  • 小さい子どもがいる家は火災保険必須!

それでは順番にみていきます!

目次

メーカー保証は使えない

子どもが不意の事故で壊してしまった家電。これらはメーカー保証の対象外です。

メーカー保証は1年以内に不具合が見つかった時のもの。そして通常の用途で使用しているにも関わらず故障してしまった場合が対象になります。

家電量販店の「長期保証」なども、メーカー保証の延長版。今回のように明らかに衝撃が加わったための故障は有償での修理になります。

保証対象外となるもの
  • 間違った使い方が原因の故障
  • 不意の事故
  • 天災での故障
  • 腐食・サビ・カビなどが原因となるもの
  • 消耗品による故障

など

チャチャ

メーカー保証も量販店の保証も使えないんだね

まい

次に有償の修理を考えてみるよ!

テレビの液晶割れの修理代は高額

次に有償修理、自費で修理の依頼を考えてみましょう!

まい

自費でも1万円くらいなら仕方ない…

テレビの破損の数か月前、ノートパソコンの画面を壊された時に調べたのですが、液晶割れは液晶板の交換、その他部品も多く必要になるため、修理代が高額になります。目安としては7万〜10万円以上になるようです。

後でお話しますが、実際にメーカーさんで修理見積をお願いしたところ、電話口の概算で10万7,800円。購入金額が7万円程度でしたので、きちんと見てもらって安くなったとしても、やはり購入金額くらいはかかりそうでした。

大型テレビの修理は出張修理になります

多くの家庭で使用されている38型以上のテレビは、持ち込みで修理してくれる所は少ないです。メーカー修理の場合も各家庭に出向いて修理するため、出張代が上乗せされます。見積だけ依頼したい場合も出張代がかかることは頭に入れておきましょう!

まい

修理に10万もかかるの…!見積りだけでもお金がかかるし、やっぱり買うしかない!?

家の中での突発的な事故は火災保険をチェック

しばらくは「はぁ、痛い出費だな…」と落ち込んでいた私ですが、ネットで検索しているうちに、「あれ?
もしかして今回のケース、火災保険の対象になるのかな…」
ということに気が付きました。

夫が帰ってきたら事情を話して、保険証券をチェック。家財も保証される契約になっていたため、翌日保険会社へ電話してみることにしました。

我が家は東京海上日動の「住まいの保険」というものに入っていました。特約で家財補償もついていました。

チャチャ

家財補償が特約でついていてヨカッタね!

事故が起きたら、まずは火災保険に入っているか、入っている保険が家財にも適用されるかチェックしましょう。

保険証券が見当たらない!なくしちゃった!という場合は加入している保険会社へ電話連絡すればOK。お名前等で照会できます。

補償の対象となるもの
  • 子どもが遊んでいてテレビの画面を傷つけてしまった
  • 子どもが部屋で遊んでいて照明を破損した
  • 家にカミナリが落ちてテレビが壊れた
  • 大人が模様替えで移動中の家具を落として壊れた

など

テレビが壊れてから保険請求の流れ

子どもや大人が不意の事故でテレビを壊してしまった場合、保険金が支払われるまでの流れは以下になります。

  1. 保険会社へ連絡
  2. 修理見積を取る
  3. 修理見積or購入見積等を保険会社へ送付
  4. 保険会社が補償内容を算定
  5. 保険金が指定口座へ振り込まれる

事故が発生したら、まずは聞いてみる!でOK。あとは指示に従うだけです。

保険会社へ連絡は電話、ネット、アプリなどで

翌日に電話しようと思っていた私ですが、根っからの心配性&焦り体質なため、「早く対象なのか知りたい!」と思いました。

調べると、我が家の加入していた東京海上日動では、ネットやアプリからも審査依頼ができるよう。

早速アプリをインストールし、証券番号等の情報を入力、今回どんなことが起こったのか記入して送信しました。

すると翌日の午前中にメールで連絡。補償の対象になるとのことでほっとしました。

保険会社の指示に従って→修理見積を取る&写真を撮る!

あとは保険会社の指示に従って行動するのみ!

メールに、以下のものを送るようにという指示がありました。

請求に必要なもの
  1. 修理見積
  2. 壊れた箇所の写真
  3. 品番等がわかる箇所(テレビの裏の表示)の写真
  4. 保険請求書を郵送するので、それに記入したもの

以上です。難しいことは何もなかったです。

2日後くらいに保険請求書等の入った封筒が届きました

写真はスマホで撮影。

修理見積は、メーカーへ連絡です。

修理より購入の方が安くなる場合は購入見積もりを手に入れる

ただ、先ほどもお話した通り、テレビなど家電の修理は新品を購入した方が安くなる場合もあります

保険金の算定は基本的に

  • 修理した場合の見積もり
  • 同等品(後継機など)を購入した場合の見積もり

のどちらか金額の低い方をもとに行われます。

メーカーのコールセンターでの概算見積金額が購入したものより高かったので、保険会社に相談すると購入見積もりを提出するように言われました。

私の場合はそういった流れでしたが、最終的に新品を購入することになったとしても、

①出張修理で見積りを出してもらう
②その見積もりをもとに保険金がでる
③新しいテレビが買えちゃう金額なので、やっぱり最新の良いテレビ買っちゃおう!

という経緯で買い替えをする方もいらっしゃるようです。

修理依頼からお金が振り込まれるまでの流れ

では実際に修理依頼をしてから、お金が振り込まれるまで、どんな経緯をたどるのかお話します。

STEP
修理依頼の電話をする

東芝のサービスセンターへTEL。多くのメーカーでネットからも依頼可能です。

STEP
電話窓口で概算見積金額を教えてもらう

私の住んでいる地域は正規の見積りが出張でしか出せないとのことで、「概算でこのくらいになりますが、出張見積されますか?出張代かかりますけどいいですか?」という意味で教えてくれました。

場所によっては、メーカーが契約した修理業者の方が電話で見積もりを出してくれる場合もあるようです。

概算金額が10万円を超えているため、購入金額より高くなります。

品番ももちろん伝えてあるので、大幅に間違っているわけではないと思うんだけど…と悩みながらも了承しました。

STEP
保険会社へメーカー窓口で言われたことを相談する

見積もりがないことには請求できないため、一度は「それでいいです」と言ってしまった私ですが、一応メーカー窓口での話を保険会社にTEL

担当者の方からは「ではその件を写真送付の際に備考に書いて送ってください」「修理見積ではなく、後継機を購入した場合の購入見積を最寄りの量販店さんで出してもらってください」との回答が。

ここでは、

①量販店で見積を出してもらう
②保険会社で購入見積を出してもらう(品番を伝えて、市場価格で計算される)

の選択が取れます。

会話の中で、「実際に購入するときに、市場価格より近所の量販店の方が高かったら損」ということで、実際に購入する量販店で購入見積を出してもらうことにしました。

STEP
量販店で購入見積を出してもらう

量販店では購入した場合の、本体価格や壊れたテレビを破棄するときの処分費・リサイクル費用を含めた見積もりを出してもらいます。

ちなみに、ですが。

この時担当してくださった方が、やる気満々の若い男性で「安くしておきました!」と値引き見積もりを出して下さいました。

近くのエディオンへ行きました…

そのまま受け取りましたが、見積りが高ければ高いほど補償金額は高くなるので、皆様が万が一請求になった際は高め(標準価格)で見積を出してもらう方が良いかも…

STEP
保険金請求書と、破損した箇所その他の写真、見積りを送付

郵送で届いていた保険の請求用紙、はじめに言われた写真、見積り等必要書類を保険会社へ送付します。

この時もネットやアプリからのアップロードでOKでした。見積書も請求書も、スマホで撮影してアップロードするだけで良いので便利です。

STEP
算定が進み、保険金が口座へ振り込まれる

アップロードした書類で補償金額が出され、保険金が振り込まれます。

私の場合は書類送付から4日くらいで連絡が来ました。実際の振込日付近でハガキで通知も決ます。

どの機種を購入するかは自由

振り込まれた保険金でどのような機種を購入するかは自由です。

我が家は後継機を購入することにしましたが、全く違うメーカーを選んでも問題ありません。

保険会社、加入プランによって補償が違う

火災保険と一つに言っても、加入している保険によって補償や対応は変わります。

例えば、我が家で以前壊されたノートパソコン、東京海上日動では対象外でしたが、保険によっては補償対象となるものもあるようです。

まずはお家で入っているプランを確認するようにしましょう!

火災保険を比較する

小さい子どもがいる場合は特に契約して損なし

今回テレビの故障を補償いただけて、まさに保険様様でした。高額なテレビではなかったけれど、数万の出費は我が家には痛い…

我が家は3歳と1歳の男の子、気を付けてはいても何が起こるかわかりません。(長男よりも次男がやんちゃでここ数ヶ月で事故が多い…涙)

火災保険は家財をつけても年会費が安く、そして何度使用しても支払い保険料が値上がりすることはありません

まだ小さいお子さんがいらしゃるご家庭は、火災保険、家財の特約をつけていて損はないかと思います。

まだの方はぜひご検討されてみてくださいね。

我が家は…もう少し気を付けます…

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次