MENU

【ファミサポ事前打ち合わせ】手土産はいる?気を付けたいポイントは?

  • URLをコピーしました!

こんにちは!4歳と2歳の男児ママで資格好き主婦としてお仕事をしているまいです。

今日はファミサポの不安事項、事前打ち合わせはどうしたらいい?というお話をしていきたいと思います。

今回のお話
  • ファミサポの事前打ち合わせのポイント
  • 児童館、子育て広場・サロン等で見てもらうことも
チャチャ

それではいってみよー!

目次

ファミサポの事前打ち合わせでのポイント

サポーターさんへの手土産は基本不要

ファミサポは利用者の自宅にサポーターさんが来てみてもらう場合と、サポーターさん宅に子どもを預けてみてもらうパターンがありますよね。

ここで少し気になるのは、「自宅に招いた時はお茶菓子でも出すべき?」「おじゃまする場合は手土産必要?」ということ。

まい

手土産問題は要所要所で悩んじゃうよね

結論から言ってしまうと、「手土産は基本不要」です。

事前打ち合わせもサービスに必要な業務の一つですし、サポーターさんも慣れているので手土産は不要。招いた際もお茶菓子不要ですが、何となく出したいという場合はお出ししても良いでしょう。

まい

私は係の方やサポーターさんにお茶を出したんだけど、手はつけられてなかったです。
今はご時世的にお出ししない方がマナーかもしれません

事前打ち合わせはお金が発生する自治体としない自治体がある

事前打ち合わせはサポート料が発生する場合と、しない場合があるようです。

こちらはサービスを実施する自治体ごと異なるので、事前に自分の利用する自治体で聞いておく必要がありますね。

ちなみに、うちの場合は自宅に来てもらったので当日のサポートが始まる前が事前打ち合わせになったので、料金は発生しませんでした。別日の場合は交通費のみ発生するようです。

子どもを預けても安心かチェック

サポーターさん宅にお伺いする場合は、サービスとはいえ大切な子どもを預けるので、安心できる環境か見せていただくことも大切です。

  • 月齢、年齢に適した環境か
  • 部屋が過度にごちゃついていないか
  • 危険な場所はないか
    など

ただ、利用者側はあくまでお願いする立場なので、面接をしているような雰囲気になってしまったり、高圧的な態度になることはもちろんNGです。

あくまで、それとなく環境を見させてもらったり、お話の中から安心できる材料を見つけていってくださいね。

不安があったらお断りすることも

初めて預ける場合は、100%安心してお願いすることは無理ですが、やはり安心材料よりも不安材料が多い場合は、思い切ってお断り(他の方を紹介していただく)ということも必要です。

サポーターさんはいろんな方がいらっしゃって、慣れている方も初めての方もいます。特にお子さんの年齢が小さい場合や、人見知りがひどい、わんぱくなど、見てもらう側の力も試される場合は、不安があったら他の方におまかせするというのも選択肢の一つかと思います。

チャチャ

その方がいけないというわけではなくて、向いている年齢や相性などもあるしね

まい

子どもがサポーターさんに迷惑かける可能性もあるし。うちの子が何か壊したら大変!

ただ、自治体、事務局によっては「事前打ち合わせをしたらなるべくキャンセルはしないで」と言われることもあるので、あくまで控え目に、「申し訳ないですが…」という雰囲気で他の方のご紹介をお願いしてみてください。

児童館、子育て広場・サロン等で見てもらうことも

自宅やサポーターさん宅での保育に不安のある方は、児童館や子育て広場など公共の施設で見てもらうことも可能です。

チャチャ

児童館なら広々として、環境が整備されていて安心だね

まい

専門の保育士さんなど、他の大人の目もあるから不安要素が減る場合も

そういった場合は、必ず施設の事前登録を忘れずに。こちらは必須ではありませんが、係の方にサポート利用の日程を伝えておいてもスムーズかもしれません。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次